STAGE8 論理和を勉強しよう!
想定解法
- 使用ブロック数 : 6
- クリア時残り体力 : 292
ステージの狙い
今度は論理和を使おうっていうステージにしています。
論理和の条件分岐ブロックを使わずに単なる条件分岐ブロックを使用しても解けますが、星2が得られるようにしています。
擬似コードにすると
while true:
if 前が草 or 前が岩:
右を向く
前に1マス動く
となります。
一方で、単なる条件分岐ブロックを使った解法としては
が考えられますが、これを擬似コードにすると
while true:
if 前が草:
右を向く
else:
if 前が岩:
右を向く
前に1マス動く
となり、同じ操作をするのに別の条件で分けているのでコードの量が多くなっています。
STAGE8 論理和を勉強しよう!
想定解法
ステージの狙い
今度は論理和を使おうっていうステージにしています。
論理和の条件分岐ブロックを使わずに単なる条件分岐ブロックを使用しても解けますが、星2が得られるようにしています。
擬似コードにすると
while true: if 前が草 or 前が岩: 右を向く 前に1マス動く
となります。
一方で、単なる条件分岐ブロックを使った解法としては
が考えられますが、これを擬似コードにすると
while true: if 前が草: 右を向く else: if 前が岩: 右を向く 前に1マス動く
となり、同じ操作をするのに別の条件で分けているのでコードの量が多くなっています。